« ひかり電話対応機器V110M | トップページ | 目 »

本など

本など
NTT Docomo D901i

 スティーブン・ハンターの「悪徳の都」上下巻ほか2冊の本を購入した。明日は少々遠い所に出かけなければならないので、電車の中で読むことができる。スティーブン・ハンターの作品はどれも面白いが「極大射程」や「狩りのとき」などのボブ・リー・スワガー、そしてその父親のアール・リー・スワガーにまつわる「ブラックライト」などの一連の作品はハマれる要素たっぶりである。
 今回購入した「悪徳の都」は、アールを主人公にした物語である。アールは"人間がこの地べたをはいずりまわるようになって以来、最も男らしい男"なのである。なんというか実直なのである。そして寡黙であり優しく強い。しかも自分が他人からどう見えるかということには一切関心がない。やるべきことを淡々とやるのみである。決して某野球選手のように相手が自分の考えた通りに直球勝負をしなかったからといって、"チ○○コついとんのか!"などとは言わないのだ。男らしさとはそのような紋切り型の粗野なものではなく、あくまでも自らを律する規範なのだ。

と、思うのだが。。。どう?

|

« ひかり電話対応機器V110M | トップページ | 目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本など:

« ひかり電話対応機器V110M | トップページ | 目 »