« やまねこ | トップページ | 懐メロか。 »

やまねこ2

cocolog005
EPSON R-D1 with Leitz Summar 5cm f2.0

やまねこさん。。。横顔もかわいい。柄がヒョウという感じだが、見た目自体がかわいいのだ。ただし、表情というか動きというか、そういうところになんとなく緊張感がある。やはり野生の血なのだと思う。できれば森の中で自由に生きているところを見てみたい。まず見つけることはできないだろうけれども。。。


|

« やまねこ | トップページ | 懐メロか。 »

コメント

この柄?は他にないですね^^)
やまねこも棲む環境が一気に変わってかなり数が減ってると聞いてます。
トキのようにはなってほしくないです。

投稿: おやき | 2005年7月14日 (木曜日) 午前 12時10分

外国の高い猫にヒョウ紋のやつがいたような気がしますが、ここまでヒョウってのはいないですねぇ。。。
数へってるんですか。。。
猫エイズに感染したやまねこもいるそうですね。。。
あとはイリオモテヤマネコはよく交通事故にあうそうです。。。
せっかくの種ですから絶滅なんて勘弁してほしいっす。

投稿: いわき | 2005年7月14日 (木曜日) 午前 12時35分

人の手で?絶滅寸前まで追い込んで、人の手で絶滅回避をしようとする・・・なんとも人間のわがままも園児並みの発想?
割れたガラスを合わせる感じとゆうか^^;?
自分のコメントも赤ん坊並み^^;
いっしょに生存してゆけないのならば、人の未来も明るくないですよね・・・

投稿: おやき | 2005年7月14日 (木曜日) 午後 11時41分

自分以外のものやことに少し心を向けることができればもう少しみんな幸せになれると思うんですが・・・
昔に比べて大人が子供化している気がします。

投稿: いわき | 2005年7月15日 (金曜日) 午前 12時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やまねこ2:

« やまねこ | トップページ | 懐メロか。 »