M3が帰ってきた。
M3がオーバーホールから帰ってきた。ファインダーのプリズムを部品交換の上組みなおしているので殆ど新品状態だ。シャッター幕も交換した。もともとこのM3はトップカバーを交換してあるようで、大変外観が綺麗だったのだが、これで機能的にも全く不満のない状態になった。トップカバーがオリジナルではないということを気にする向きもあろうが、別に偽モノというわけではなく、ちゃんとライツで交換されたものだ。確かにメッキの感じが底ブタとちょっと違う。だが、それがまたこのカメラの生きてきた歴史を物語るようで良いと思う。結構お金がかかってしまったが、「このカメラは幸せですね。」と言われた。カメラが幸せなら私も幸せである。
| 固定リンク
コメント
うぉ〜綺麗なM3ですねぇ。出るのはため息ばかり...。こだわりの一品ですね。
コレいわきさんと同い年のM3でしたっけ?。
投稿: ひぢりき | 2006年3月20日 (月曜日) 午後 10時49分
そうなんです。同い年のM3なんです。
40年以上たってますから、いろいろ経験したんだろうなぁ、と思います。(笑)
投稿: いわき | 2006年3月21日 (火曜日) 午前 12時52分
メンテナンスしてもらうと触っていても気持ちいいですよね♪
ニンマリしてるいわきさんを想像してます^^)
投稿: おやき | 2006年3月22日 (水曜日) 午後 09時28分
しばらく触れなかったこともあって、メンテナンスから帰ってくるとにやにやです。(笑)
投稿: いわき | 2006年3月23日 (木曜日) 午前 09時55分