よさそうなデジカメ
EPSON R-D1 with Leitz Summar 5cm f2.0
今月下旬にパナソニックから新しいデジカメが発売になるようだ。Lumix DMC-LX2である。LXは初代もそうだが、コンパクトサイズながらマニュアル撮影に対応しているのがよい。LX1はライカブランドでも発売されていたが、X2はどうするのだろう?ライカブランドだと少し価格も高くなるのだが、中身は同じなのかな?
| 固定リンク
« 12ヶ月点検など | トップページ | 夏の終わり »
« 12ヶ月点検など | トップページ | 夏の終わり »
EPSON R-D1 with Leitz Summar 5cm f2.0
今月下旬にパナソニックから新しいデジカメが発売になるようだ。Lumix DMC-LX2である。LXは初代もそうだが、コンパクトサイズながらマニュアル撮影に対応しているのがよい。LX1はライカブランドでも発売されていたが、X2はどうするのだろう?ライカブランドだと少し価格も高くなるのだが、中身は同じなのかな?
2006年8月23日 (水曜日) | 固定リンク
« 12ヶ月点検など | トップページ | 夏の終わり »
« 12ヶ月点検など | トップページ | 夏の終わり »
コメント
コンデジでマニュアル撮影って、いらないよな...。ってのは使う前の感覚で、実際使ってみると、やはり有った方が良いですねぇ。AFでピントが追いつかないときもありますし、AEとは違う露出をかけたいって、あるんですよね。
で、ピントリングと絞りリングが欲しい...ってのは、オヤジの証明?ですかねぇ。
投稿: ひぢりき | 2006年8月26日 (土曜日) 午後 01時00分
あははは・・・!
ホント、ピントリングと絞りリング、欲しい。
でもとりあえず、開放にしたいときに開放にできて、それなりに明るいレンズが付いてるカメラがいいです。最近は広角とかじゃなくて標準レンズでもいいなぁ、なんて軟弱なこと考えます。
投稿: いわき | 2006年8月26日 (土曜日) 午後 01時21分