« コレクション増加 | トップページ | Elmarit 28mm f2.8 2nd »

ツーリングに行ってきた。

Cocolog_t091017_1jpg
Canon PowerShot G7

秋のツーリング、またまた伊豆へ。
いつものように初日は雨に降られる。(汗)
まぁ、雨具を持っているのでいいんだけど、ちょっと路面が滑りそうで怖いのと視界が悪くて疲れる。
いつもの小春荘という民宿に着いたのは午後3時半くらいだったかな。近くの露天風呂に行こうと思ったら、この間の台風で壊れてしまったそう。残念。。。

しかしながら、露天風呂は小事にすぎないのですね。重要なのは小春荘はメシが大変美味くて量も多いというところ。今回もカサゴのから揚げをはじめ、大変満足しましたーよ。

Cocolog_t091017_2jpg
Canon PowerShot G7

バイクの話。。。
ツーリングの備えて前日にオイルクーラーの前に蓋をした。絶対この季節に富士周辺とか走るとオーバークールになると踏んだわけだが、おかげてツーリング中は絶好調だった。

が・・・しかし・・・
Z1の場合、エンジンのシリンダヘッドからタコメーターまでケーブルが出ているわけだが、このケーブルのシリンダヘッド側がよく緩んで抜ける。。。Z特有の持病ですなぁ。大丈夫なやつは全然ゆるまないらしいのだけれども。
私の愛車はよく緩む。ツーリング中にタコメーターが動かないんで、あれれ?とエンジンをのぞきこむと、ベローンとワイヤが垂れ下がってたりする。今回はそれが垂れ下がっただけじゃなくて、ぐりぐりって感じでねじれて落ちた。(笑)
再利用は完全に無理な状態にねじれてしまっていたので、部品注文して直さなければ・・・と、昼飯のときに主治医へ電話するとタコメーターケーブルは在庫があるという。
そんなわけで2日目に帰りに工場に寄ることにした。

Cocolog_t091017_3jpg
Canon PowerShot G7

今回は台数多め。
2日目には20台になった。まぁ、車種はいろいろですなぁ。若いころはだいたい嗜好が似てくるんだか何だかわからないけど、仲間うちで似たようなジャンルのバイクが揃うものだけれども、大人になると、みんな自分の好きなものに乗るし、回りもそれに干渉しないというか個人の嗜好を尊重する余裕があるというのか・・・バラバラですな。(笑)

Cocolog_t091017_4jpg
Canon PowerShot G7

2日目は修善寺で昼食をとったのだが、世話役というか、リーダーというか、雑用係というか、仕切り担当のK氏がまた非常に美味しいお店を予約していてくれた。
上の写真は鮎の炊き込みご飯・・・そして・・・

Cocolog_t091017_5jpg
Canon PowerShot G7

・・・蟹汁のうどん・・・だし巻き卵もうまかった。

なにはともあれ、事故もなく無事に楽しめたのが何より。
次も期待してしまいますな。(笑)

|

« コレクション増加 | トップページ | Elmarit 28mm f2.8 2nd »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ツーリングに行ってきた。:

« コレクション増加 | トップページ | Elmarit 28mm f2.8 2nd »