« M3 1955年 | トップページ | 木村伊兵衛とアンリ・カルティエ=ブレッソン »

いい写真って何だろう?

いい写真って何だろう。
綺麗な写真っていうのは比較的わかりやすいと思う。
綺麗な写真はいい写真の1つの形かも知れない。
決定的瞬間をとらえた写真は、少なくとも面白い写真といえるかも知れない。
何かを思い出させる写真?
ストーリーを感じさせる写真?
見ると、楽しい気分になる?怖くなる?落ち着く?

あと、いい写真ができる条件というか。。。
撮るときに写真家が何かを感じていないといい写真にはならないのだろうか?
なんとなくシャッターを切ったらいい写真はできないのか?
新しく手に入れたカメラとかレンズだと気分が乗ったりするけれど、それは写真に影響あるのだろうか?
経験的には・・・あるような・・・気がするけども。
うーん。面白いな。

|

« M3 1955年 | トップページ | 木村伊兵衛とアンリ・カルティエ=ブレッソン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いい写真って何だろう?:

« M3 1955年 | トップページ | 木村伊兵衛とアンリ・カルティエ=ブレッソン »