« Leica M9による古いElmarとColor Skoparの描写傾向の違い。 | トップページ | 外付けファインダー »

ライカ銀座店

Cocolog146
Leica M9 Summicron 50mm f2.0 11817 DNG Lightroom 2.6

ライカ銀座店に行った。M9のイメージセンサー(CCD)にゴミがついていて、ブロアでクリーニングしたのだが、1つだけとれないゴミがあったので、クリーニングしてもらいに行った。
綺麗なところだったです。いろんな年代のライカが飾られていて、ちょっとしたミュージアム。2Fのギャラリーでは若木信吾の写真が公開されていた。
ちなみにクリーニングの料金は、初回はサービス。2回目以降は税込み2,100円である。参考までに。

Cocolog147
EOS Kiss Digital with EF 50mm f1.8 II

|

« Leica M9による古いElmarとColor Skoparの描写傾向の違い。 | トップページ | 外付けファインダー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライカ銀座店:

« Leica M9による古いElmarとColor Skoparの描写傾向の違い。 | トップページ | 外付けファインダー »