« 外付けファインダー | トップページ | ロードスター復活 »

ロードスターのバッテリーが。。。

ロードスターのバッテリーがあがってしまった。9月の終わりごろから乗ってなかったからだ。それでも去年も数か月乗ってなかったのに大丈夫だったのだが、どうやらスモールランプを点けっぱなしにしてしまったようだ。
キーをオンにしても何のランプも点灯しない。
とりあえず、父の車とジャンプコードでつないでエンジン始動。
20分ほど走りまわってみた。駐車場に止めて、エンジンを停止。
とりあえず、サイドブレーキとか、シートベルトとかのランプは点灯。ただし、セルは回らず。。。
うーん、なんとか充電すれば復活しそうではある。
それから、なぜかオーディオが完全に沈黙。エンジンが回っていてもパワーが入らん。。。
ヒューズがとんだか?
あと、ボディがひどいことになってます。猫の爪痕だらけ。。。
ボディカバーをかけているんだけれども、その中に潜り込んでボンネットとかに乗ってるみたい。うまくのれないと滑り落ちるので、爪を立てるんだろうなぁ。これはコンパウンドで相当磨かないと。。。

|

« 外付けファインダー | トップページ | ロードスター復活 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロードスターのバッテリーが。。。:

« 外付けファインダー | トップページ | ロードスター復活 »