« Elmarit 28mm f2.8 2nd | トップページ | 森 »

Elmarit 28mm f2.8 2ndで撮ってみる。

Cocolog214
Leica M9-P Elmarit 28mm f2.8 11801R Lightroom 4.1

エルマリートを屋外で使ってみた。といってもJRのガード下なので日陰だが。今日はあいにくの天気なので太陽の下というわけにはいかなかった。写真を撮るにはピーカンより曇りの方がいい。まぁ、好みの問題か。

で、エルマリートだが、やはりこのレンズは好きだ。バリバリにシャープではないと思うのだが、なんかちょうどいい感じなのだ。少し柔らかいのだろうか。レンズの描写を詳しく解説できるほどの目がないので何とも言えないのだけど、こういう感じは好きだ。

Cocolog215
Leica M9-P Elmarit 28mm f2.8 11801R Lightroom 4.1

ライカレンズが好きな人は、柔らかい描写とか、解放で滲むとか、そういうのが好きなケースが多いようだが、私もそういうのは嫌いじゃない。ただ、あまりそればっかりだと飽きるのも事実。最近はあんまりあざとくなくて、適度に、というのが好みなんだけど、このエルマリートの2ndというレンズはちょうどそういう感じな気がする。


|

« Elmarit 28mm f2.8 2nd | トップページ | 森 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Elmarit 28mm f2.8 2ndで撮ってみる。:

« Elmarit 28mm f2.8 2nd | トップページ | 森 »