SUMMICRON-M 50mm f2.0 (6bit)の解像力。
Leica M9-P SUMMICRON-M 50mm f2.0 11826 Lightroom 4.1
私の使っているのは6bitコード付きのズミクロン50mmだが、解像力がある程度わかるような画像をUPしてみる。
上の写真の赤枠のあたりを拡大したのが下の写真である。
階数表示まではっきり解像している。
当然だが、テラスを歩いている人の表情などもちゃんと写っている。
どんなレンズでもこんなものなのだろうか?
あまり写真を大きく拡大してみたことがなかったので、ここまで解像していることを知らなかった。
デジタルだとRAWデータをPC上で見る機会が普通にあるので、実ピクセルサイズで見て気付いたのだ。
Leica M9-P SUMMICRON-M 50mm f2.0 11826 Lightroom 4.1
ズミクロン、最初の沈胴式の発表当時、解像力が凄いということで話題になったらしい。
それを考えたら現代のズミクロンがこのくらいの力を持っているのも当然か。
| 固定リンク
コメント