M9-Pを修理に出した。
Leica M9-P Elmarit 28mm f2.8 11801R Lightroom 4.1
M9-Pを修理に出した。
電源スイッチを入れても電源がONにならないという症状だ。
5回に1回くらいの割合でそうなる。
また、ONにならなくてもシャッターボタンを押すとONになったりならなかったり。。。
とりあえず、販売店経由でライカジャパン送りということになった。
帰ってくるまでどのくらい時間がかかるかわからないが、とりあえずサブ機のX100を使うことにする。
28mmを修行したいのだが、しょうがない。
28mmならGR DIGITALという手もあるのだが、さすがに初代のGR DIGITALなので、いろいろ遅い。
RAWで撮ろうとするとメディアに書き込むのにかなり待たされる。
GRD4が欲しくなるのはそういう時だ。
Leica M9-P Elmarit 28mm f2.8 11801R Lightroom 4.1
GRD4も中古なら4万円切ってるからなぁ。。。
新品で4万円ちょっとで買えてしまう。
大きさといい、性能といい、毎日持ち歩くのにちょうどいい。
いいカメラだよなぁ。。。
| 固定リンク
コメント