« M9-Pというカメラ | トップページ | 新宿という街 »

RAW現像


Cocolog231


Leica M9-P Elmarit 28mm f2.8 11801R Lightroom 4.2

上の写真はRAWで撮影して、Lightroomで現像したものだ。
現像時にプリセットの設定の「コントラスト(中)カーブ」を適用し、露出を少しマイナス補正した。

今まではM9-Pの写真はほとんどストレート現像していたが、今回は少し弄ってみた。
ここのところ、X100のRAWデータといろいろ格闘していたのだが、そのせいもあってか、、
現像時に調整することに対する心理的なハードルが下がった感じだ。

だが、これ、どこまで弄っていいのだろうか。。。
プリセットの設定だけでも結構な数があって、選ぶものによっては全然違う写真になりそうだ。(笑)
諸先輩方はどうしているのだろうか。

まぁ、自分がいいと思うように調整すればいいのかな。
自分に自信がないので、困る。

プリセットの「ブリーチバイパス」を使ってみたのが下。


Cocolog232


Leica M9-P Elmarit 28mm f2.8 11801R Lightroom 4.2

なかなか、格好いいじゃないか。

|

« M9-Pというカメラ | トップページ | 新宿という街 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RAW現像:

« M9-Pというカメラ | トップページ | 新宿という街 »