FUJIFILM X-E2
FUJIFILM X-E2 XF35mm f1.4 R
カメラを替えた。
今度の相棒は、FUJIFILMのX-E2。
APS-Cサイズのミラーレス。
ちょっと地味だが評判のいいカメラだ。
ちょうど、新型のX-T1が出たタイミングなので少しだけ迷ったが、
シンプルなデザインのX-E2にした。
レンズはXF35mm f1.4 RとXF14mm f2.8 R。
このレンズも評判がいい。
フルサイズ換算で52mmと21mm。
それからMマウントアダプターは美品の中古をゲット。
手持ちのMマウントレンズも使えるのが楽しい。
FUJIFILM X-E2 XF14mm f2.8 R
21mmなんていうと超広角のはずなんだが、普通に使える。
フィルム時代に使ってたRUSSARとか、Super Angulonとか、コシナのカラスコ21mmとか、
もっと強烈な印象があったのだが。
| 固定リンク
コメント