« 黄 | トップページ | 電柱 »

広角

Cocolog520
Leica M10 ELMARIT-M 28mm f2.8 Pre-ASPH.(4th) 

この街燈だが、昨年12月に撮ったときには普通の街燈だったのだが、いつの間にかLED化されていた。
職場の近くなので普段見ているはずだが、なかなか気づかないものだ。

エルマリートは好きなレンズで、過去には第2世代の前期、後期をそれぞれ所有していたこともあるが、使いこなせないまま手放してしまった。
他にはコシナVoigtlanderのカラスコ28mmや21mm、ヘリヤーの15mm、Leitzのスーパーアンギュロン、ルサールなど頑張ってはみたもののなかなか難しい。使うだけなら楽しいのだが、納得のいくものが撮れるかというとはなはだ自信がない。
ただ、広角レンズを使いこなせるとなんかカッコいいし。。。なのでなんとか頑張りたい。(笑)


Cocolog521

EOS Kiss Digital with EF 50mm f1.8 II 

これはエルマリートの第4世代、最後の球面レンズ。
第1世代や第2世代はカッコいいのだが、大きくて重い。対して第4世代はコンパクトで軽く、写りもいい。
この次の第5世代や現行のASPHは更にコンパクトで大変魅力的なのだが値段がコンパクトではないので手が出ない。それでもエルマリートはライカのレンズの中では知名度がある割には安い方だと思う。

一応、純正のレンズフードも持っているが、X100で使っていたユーエヌのスクエアーフードがあったので、49mmのリングを46mmのものに変えて装着できるようにして遊んでいる。なかなか似合う。


|

« 黄 | トップページ | 電柱 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広角:

« 黄 | トップページ | 電柱 »