M Monochromとノンコートのどこにでもあるエルマー

Leica M Monochrom Leitz Elmar 5cm f3.5
M Monochromはとにかくカメラの解像能力が高いので、ASPHレンズなどの現行レンズじゃないとその画質の良さを発揮できないと聞いていたんだが・・・
いやいや、このエルマーもなかなかだと思う。1941年製のノンコートの特に珍しくもないエルマーなんだが、この立体感はかなり良いと思うのだ。
もうかれこれかなり長い間手元にあるけど、最近改めてその良さを感じている。

EOS Kiss Digital EF 50mm f1.8 II
| 固定リンク
コメント