青

Leica M10-P Leitz Elmar 5cm f3.5
青いイルミネーションというのは、寒い夜を更に寒く感じさせますね。(笑)
体感温度で2~3度くらい?
寒いねーw、なんて笑いあえる人と一緒だと心は温かいのかも知れませんが、私はいつも通り一人だったので、この冷たそうなステンレスのベンチに反射する青いイルミネーションを見て、身も心も凍ってしまいそうでした。(笑)
でも、とても綺麗でした。
| 固定リンク
青いイルミネーションというのは、寒い夜を更に寒く感じさせますね。(笑)
体感温度で2~3度くらい?
寒いねーw、なんて笑いあえる人と一緒だと心は温かいのかも知れませんが、私はいつも通り一人だったので、この冷たそうなステンレスのベンチに反射する青いイルミネーションを見て、身も心も凍ってしまいそうでした。(笑)
でも、とても綺麗でした。
2018年12月17日 (月曜日) | 固定リンク
コメント
レンズの選択が渋いですね。
M10になって高感度が使えるようになったのでこの選択はかなりアリですね。
今までだと自分には考えられなかったなー。
投稿: M | 2018年12月18日 (火曜日) 午前 10時52分
Mさん、どうもです。
デジタルになり、特にM10以降、高感度がかなり使えるようになったので、暗めのレンズでも平気で夜のスナップで使えるようになりましたよね。フィルム時代には考えられない。(笑)
絞りって、本当にもう描写(ボケ)の変化のためだけにあるみたいです。
投稿: いわき | 2018年12月18日 (火曜日) 午後 08時40分