グルーミング

Leica M Monochrom Jupiter-8 5cm f2.0 (KMZ 1955)
猫は綺麗好きとよく言われますが、確かに臭いはないし、室内で一緒に暮らすのには向いてますよね。
問題は抜け毛ですが。(笑)
あとは、ノミやダニ、その他寄生虫ですが、これは今はいい薬がありますから、ほぼそれで解決してしまいます。
Mモノクロームのバッテリ、新しい充電器が届いたので充電してみました。
前の充電器はインジケーターランプが点滅をくり返すなど、変な挙動を示していたのですがそれはなく、正常に充電が行われるようになりました。
ただ6個あるバッテリのうちいくつかは満充電まで充電してもカメラにセットしてみると表示が100%にならないようです。
やはり古いバッテリは劣化しているのかも知れません。
新しいバッテリが3つあるはずなんですが、100%表示になるのが2つだけなんですよね。。。
カメラ屋さんに在庫しているバッテリ自体も古いものがけっこうあるのかも知れないですが、どうなんでしょうか。
ま、あまり細かいことを神経質に考えてもしょうがないので、気にしないようにします。
| 固定リンク
コメント