« Entrance. | トップページ | 雑記:ライカのシャッターなど »

M3とエルマリート、時々CL

Cocolog979
LEITZ minolta CL ELMARIT-M 28mm f2.8 ASPH. 11606(5th) RPX400 Silversalt 

私の使っているM3は中期型、58年だと思いますが、エルマリートの非球面モデルが装着できません。
レンズ脱着ボタンのガイドにレンズの赤い指標が干渉します。
ですので、上の写真もそうですがとりあえずLEITZ minolta CLに装着して撮ってます。


Cocolog980

SONY RX100M5A 

こんな感じでコンパクトで良いです。ファインダーはZEISS IKONです。
このファインダー、前後に長いのでCLに着けてみると少し大きく感じます。


Cocolog981

SONY RX100M5A 

こちらのファインダーはNikonのデジタルカメラP6000用です。
黒いし前後長がちょうどいいので、こちらの方がしっくりくるかも。
NH-VF28というモデルですが、まぁ、CosinaというかVoigtlanderブランドで出ていたものとモノは同じだと思います。
価格的にはVoigtlanderと書いてあるものより安く出回ってるようですね。

で、実はここからが本題なのですが、後期型のM3を入手しました。笑
半年前からこのカメラの存在は知っていたのですが、M3は既に持ってましたので。。。
ところがエルマリートが自分のM3に着かないのと、半年間考えてそれでも気になっているなら、まぁ買ってもいいかな、ということで購入することにしました。
(なぜ気になっていたかというと製造年が私と同じなんです。笑)
浅草の早田カメラさんで買ったのですが、私が使っている間はずっと修理代は無料(部品代は必要です)なのもありがたい。あと買う時に言われて思い出したのですが、私はハヤタ・カメララボの会員なので1割引きで買えますし。

で、問題のレンズ脱着ボタンとガイドなのですが・・・


Cocolog982

SONY RX100M5A 


中期型まではこんな感じでボタンも丸く、ガイドもそれをぐるっと囲んでます。
それが後期型は・・・


Cocolog983

SONY RX100M5A 

ボタンもガイドもカットしてある感じです。
これであれば、エルマリートの赤い指標が干渉しません。


Cocolog984

SONY RX100M5A 


こんな感じです。
しかし、レンズの赤い指標ですが、こんなに出っ張らせる必要あるんでしょうかね。笑
これって多分接着してあるだけだと思うのですが、たまに取れてるレンズありますよね。
あれって、長年使っているうちに取れてしまったんだと思ってましたが、もしかしたら意図して外されたのかも知れませんね。


Cocolog985

SONY RX100M5A 


M3って長い間作られていたので色々なバージョンの変遷がまた面白い。
あとライカって、よくシャッターの音が話題になりますが、確かに物凄く静かな個体ってありますね。
私史上最も静かだったライカは70万番台のM3でした。「コトッ」というか「ポトッ」というか、金属的な響きが殆どない感じですごく優しい音でした。
じゃぁ、70万番台なら全部静かなのかというとそうでもないという。笑
整備する人の違い、使われ方の違い、部品の摩耗など、色々な要素が絡み合ってシャッターのフィーリングが出来上がっているのだと思います。


Cocolog986

SONY RX100M5A 

後期型なので、背面のASAの表記は1300まであります。
シンクロキャップが片方着いてません。
フラッシュを使うときにアダプタを付けるために外して、そのままになっている個体が結構ありますよね。
これもそうなのかも知れません。


Cocolog987

SONY RX100M5A 


Cocolog989

SONY RX100M5A 

ライカのシャッター音については早田さんにお話を聞いたりしたので、また別の機会にでも書こうかと思います。
今日は久しぶりにカメラについてのブログになりました。笑


|

« Entrance. | トップページ | 雑記:ライカのシャッターなど »

コメント

中期以前のレンズ脱着ボタン&ガイド、よくわかりました。
これ、elmarit28だけの問題と思い以前読ませていただいていたのですが、これだと今の赤ポッチがあるレンズはみんな装着できないってことですか?
流石にそんなことはないか。笑
きっとたまたまelmarit28がダメなんですよね?

シャッター音の話、楽しみにしてます。個体差大きいですよね。

投稿: M | 2021年7月 5日 (月曜日) 午前 09時59分

Mさん、どうもです。
多分なのですが、elmarit28asphと同時代にデザインされたレンズだと同じかも知れませんね。
ちなみにSummilux50mmのasphは大丈夫でした。ポッチがマウントから少し離れた位置にあるので大丈夫みたいです。
elmaritは赤ポッチの位置がマウントギリギリですね。

投稿: いわき | 2021年7月 5日 (月曜日) 午前 10時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Entrance. | トップページ | 雑記:ライカのシャッターなど »