Coastal street at twilight time.

Leica M10 Monochrom SUMMILUX-M 50mm f1.4 ASPH.
日暮れの湘南通りの雰囲気もいいですね。
ただ、いつも帰りのことを考えてしまい、ちょっとだけ面倒な気持ちになってる・・・笑
帰りと言っても、電車に乗ってるだけなんですけど。
| 固定リンク
日暮れの湘南通りの雰囲気もいいですね。
ただ、いつも帰りのことを考えてしまい、ちょっとだけ面倒な気持ちになってる・・・笑
帰りと言っても、電車に乗ってるだけなんですけど。
2021年11月23日 (火曜日) | 固定リンク
コメント
あら、電車でいらしていたのですね。
てっきりロードスターでいらしたものと思って、屋根開けて海風にあたりながら海岸通りを疾走していらっしゃる姿を想像していました。
でも確かに、スナップを撮るなら、ぶらぶらと歩きながらの方がずっといいですよね。
車だとあっと思った時には通り過ぎちゃうから・・・・
宵闇の湘南通り、ロマンチックですね。
それに、やっぱり・・・モノクローム専用機のモノクロームは違いますね。
この艶感は階調の豊かさの成せる技ですね。
投稿: izumi | 2021年11月23日 (火曜日) 午後 03時13分
そうなんですよ。実は写真を撮りたいときは電車で移動が多いです。
ロードスターで屋根を開けて走っていると、気持ちよくなって止まりたくなくなっちゃったりして。笑
宵闇の湘南通り、いいですよね。このあたりに住みたくなってしまいます。笑
モノクロ専用機って最初に出た時は、?と思ったのですが、初代のM Monochromを使ってびっくりした記憶があります。
今のM10 Monochromは確かにその正常進化版なんだと思わせるものがありますね。
おっしゃるように階調が豊かで、何を撮っても幸せになれてしまいます。^^
投稿: いわき | 2021年11月23日 (火曜日) 午後 03時34分