Avenue of ginkgo trees.

Leica M3 Summicron 5cm f2 collapsible L T-MAX400 Rodinal
いちょう並木。
神宮外苑。
| 固定リンク
« Warehouse. | トップページ | 多摩川 »
« Warehouse. | トップページ | 多摩川 »
いちょう並木。
神宮外苑。
2022年2月15日 (火曜日) | 固定リンク
« Warehouse. | トップページ | 多摩川 »
« Warehouse. | トップページ | 多摩川 »
コメント
ヨーロッパっぽいですね。
あ、M3だ、と思いました^^
投稿: Furuetti | 2022年2月20日 (日曜日) 午後 05時21分
神宮外苑のあたりとか、少し古めの場所ってヨーロッパっぽい雰囲気ありますね。
当時、ヨーロッパをモデルに東京のデザインをしたのでしょうか。
M3ってわかりました?笑
さすが!^^
投稿: いわき | 2022年2月20日 (日曜日) 午後 07時48分
あ、えーと汗
写真を見てM3とわかった訳ではありません(そんなのわかったらミラクルです笑)
M3で撮ってらっしゃるんだ、良いな〜という意味でした!
投稿: Furuetti | 2022年2月22日 (火曜日) 午後 08時22分
あぁ、なるほど。^^
フィルムで撮ったのが判った→きっとM3、的な流れかと思いました。笑
デジタルだとフィルムのように残枚数を気にせず撮れるし、すぐに結果がわかるのは良いのですが、
M3を使いたいなぁ、とか、フィルム写真独特の雰囲気が欲しいなぁ、とか思うときが結構ありまして、
最近は常にM3にフィルムを入れっぱなしです。
でも実は、軽い、っていうのがM3を使う頻度が高い理由かも知れません。笑
投稿: いわき | 2022年2月22日 (火曜日) 午後 08時31分