« 寒い日 | トップページ | オレンジ色 »

窓と白い壁

Cocolog1260
Leica M10-P Elmar 5cm f3.5(Old nickel meter notation) 

2019年にM10-Pで撮った写真。この白い壁と窓の意匠が好きなんです。

Exifには、レンズはSUMMILUX-M 50mm f1.4 ASPH.と記録されてるのですが、実は古いニッケルエルマー。
カメラの方の設定をマニュアルでSUMMILUX-M 50mm f1.4 ASPH.にして、そのまま忘れてレンズを替えたんでしょうね。
自動設定可能なレンズだと、補正なども自動的にできて便利なんでしょうけど・・・
自動設定じゃないと運用をしっかりしないと混乱しますね。


|

« 寒い日 | トップページ | オレンジ色 »

コメント

寄って切り取ったのがイイ感じですね。
こういう輸入住宅の窓って写真映えしますから好きです。

投稿: Furuetti | 2022年2月20日 (日曜日) 午後 05時20分

Furuettiさん、ありがとうございます。
こういう窓ってつい撮りたくなりますよね。
実はこれ、駅前のフレッシュネスバーガーの窓なんです。
少し離れて写る範囲が広がると、お店の幟とか写ってしまったり。笑
私、フレッシュネスの店舗の雰囲気って好きなんですよ。

投稿: いわき | 2022年2月20日 (日曜日) 午後 07時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 寒い日 | トップページ | オレンジ色 »