森の中

暑いですね。
深い森の中のひんやりした空気が恋しい。笑
ORIENTAL HOTELと読めますが、信号で隠れてるところも含めると6th by ORIENTAL HOTELと書いてあります。
どうやらホテルではなくレストランのようです。
神戸の老舗ホテルが由来とか。
この写真は2~3週間前に撮ったのですが、まだ皆さん長袖ですね。
ここ数日の猛暑を考えると不思議な感じがします。
有楽町にて。
丸の内にて。
話はまったく写真とは関係ないのですが、この度PCを新調しました。
今まで使ってきたPCはもう8年も使っていたのですが、元々ハイスペックなPCだったので結構使い続けることができてました。
それでもSSDを容量の大きなものに換装したり、グラフィックボードを交換したり(電源容量が足りなくなってしまい、電源まで交換する羽目に。笑)、ハードディスクの増設、さらにクラッシュと、チューニングと修理を重ねてまして、いよいよ限界なのかディスクの認識が怪しくなってきたりして(たぶん電源容量が足りない?)、もうこれは新しいものにするタイミングだな、というわけで。
いやぁ、PCの引っ越しというかセットアップというか、非常に面倒ですね。笑
なんかいまだに不明なデバイス的なものがデバイスマネージャーに出てるし。。。
しかし、今のPCってすごいですねぇ。CPUなんて16コアなんですね。
デュアルコア、クアッドコアでおぉっ!なんて言ってたのは遠い昔。。。笑
しかし速いは速いのでしょうが、元のPCだって別に遅くは感じてなかったので、スペックをそのままは体感できませんね。
もはや人が感じられるレベルではないのでしょうか。笑
元のPCはいろいろクリーンアップして父に使ってもらうつもりです。
父のPCはもう時代ものというか、遅いなんていうもんじゃないんですよね、昔のCeleronなんですが・・・笑
当時と今では処理しなければならないデータ量も段違いに多くなってますし、アプリの機能も全然違いますからね。
まぁ、でも基本的に好きなんで嬉しいですね、高スペックなPC。
東京駅はいつ見てもいいなぁ、と思う。
昔は周囲に高いビルがなかったのでもっと景色がすっきりしていたのですが。
昨年はこの期間、有楽町~東京駅まで歩きながらよくスナップしたのですが、今年はなぜかこの日一度だけでした。
同じ仕事なんですけどね。
今年はなんだか精神的に忙しかった。
森の中の小さな木の橋。
昨年の春にもこの橋を撮ってますが、こういう光に惹かれてしまいます。
ビックカメラのショーウィンドウにあった大きな猫の顔。
可愛いので撮りました。笑
さすがエルマー。良く写る。
有楽町にて。
これは1年以上前、昨年の5月の写真です。
昨年は仕事帰りにスナップする余裕があったのですが、今年は何故かそんな余裕もなく。笑
3週間くらい前にⅢfに入れたフィルムがまだ終わりません。
カメラは毎日持っているのですが。
ここのところ仕事が忙しくて撮りに行けてません。
まぁ、毎年この季節はそうなのですが・・・。
ただ、忙しいというのは悪いことではなく、新しいことを学べていたりするので良いのですが、やりたいこと、やらなければならないことが溜まってしまうのが困りますねぇ。
最近のコメント