Coralberry in the woods.

Leica M10-R ULTRON Vintage Line 35mm F2 Aspherical Type II
ULTRONの試写の続きです。
森の中で見つけた赤い実。
色からしてこれはもう熟れてしまってますかね。
それともこれから?
この季節、小さな赤い実をよく見かけます。
私はクリスマスのイメージなんですが、クリスマスの赤い実はヒイラギらしいですね。葉がトゲトゲしてる。笑
他には南天、万両、千両とか。
葉の形とか、実のなる位置が違うようです。
ちなみにこれは万両(Coralberry)みたいです。
この写真ですが、レンズの最短距離で撮りました。
距離計に連動しませんが、M10-Rではライブビューを使って撮ることができます。
ただ、最短撮影距離といっても58cmで、距離計は60cmくらいまで連動してるみたいなので僅か2cmくらいなんですが。
実際の撮影では最短かそうでないかという感じで、59cmとか、距離計非連動~最短の間はないみたいなものです。
これがNIKKOR-H・C 5cm f2とかだと非連動~最短までの間があって、その間で撮ることもあるんですけれども。
| 固定リンク
コメント