Tokyo Metro.
Leica M10 Monochrom SUMMICRON-M 35mm f2 ASPH. 11879(4th)
銀座線赤坂見附駅。
昔、職場が赤坂見附だったので当時は毎日使ってました。
この駅は上り線と下り線が上下別の階に分かれてるんですよね。
銀座線と丸の内線がひとつのホーム両側におなじ方向で着くという面白い構造。乗り換えがすごく楽。
最近は数年に一度しか行かないのでいつもその辺を忘れてて「?」となる。笑
そういえば、私の最初のライカ、M4ブラッククロームとズマロン35mmf2.8は赤坂見附の赤坂三共カメラで買ったのでした。
どちらも今はもう手元にないんですけどね。
当時入手したライカ製品は12585HとITDOOというレンズフードがあるのみかな。
これも昔、2つずつ持ってた気がする。笑
ただ、こういう小物って手放すとまた入手するのにすごく大変だったりしますよね。
今手元にあるものは手放さなくてよかったと思います。
あと、書籍なんですがライカハンドブックという小さな本があったんですけど、気づいたら手元にない。
これライカの製品について調べるときに便利だったんですが・・・。
捨てちゃったのかなぁ。。。
| 固定リンク
コメント
この駅はたまに乗り換えるときに??ってなります。笑
投稿: M | 2023年1月18日 (水曜日) 午後 04時34分
やっぱりそうですよね。
「あれ、あれ・・・あ、そうか。」みたいな感じで。笑
投稿: いわき | 2023年1月20日 (金曜日) 午前 01時41分