海沿いのレストラン
宮崎の一ッ葉有料道路沿いのレストラン。
左の方に海が広がっています。
私のGRはここ最近、ずっとイメージコントロールを「ネガフィルム調」をベースにニューカラー風の設定にしてあるのですが、曇り空も相俟って、いい感じになりました。
ここずっと写真はiPhoneかGRばかり使ってます。
GRはやはり、画質がいいですよね。最近、それを実感していたのもあり、GRIIIxを注文してしまいました。
40mmって私はすごくいい印象を持ってます。
NOKTONの40mmf1.4とか、CLのズミクロンとか。
で、ちょっと驚いたのが、2021年10月発売のカメラなのにメーカー在庫なしの予約商品。笑
3ヵ月待ちで、なんと中古もありません。
これは、戦争の影響?コロナ?それとも人気沸騰中?
私は全く急いでいないし、待つのも楽しいのでいいのですが・・・
そして、最近、GRIIIにはクロップ機能があることを発見(今更・・・)。
少し前にセンサーのドット抜けを発見し、どうしようかと思っていたところでピクセルマッピング機能が搭載されていることを発見して感動したんですが、GRIIIは私が「あればいいな」と思う機能を常に搭載済みという。
(これはいつか21mmレンズ搭載のGRIII21が発売されるかも・・・笑)
っていうか、発売とほぼ同時に購入して使っているんですけどねぇ、いかに使いこなせていないかがわかりますね。笑
Fnボタンにクロップ機能を割り当てて、ワンタッチで35mm、50mm、28mmの切り替えができるのが最高。
昔はクロップとかトリミングとか、どちらかというと否定派だったんですけどね。
最近は気にならなくなりました。笑
最近のコメント