« 2023年11月 | トップページ | 2024年1月 »

2023年12月

今年もありがとうございました

Cocolog1745
Leica M10-R SUMMICRON-M 35mm f2 ASPH. 11879(4th) 

早いもので大晦日ですね。
みなさま今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

いやーこの前お正月だった気がするんですが、あっという間に一年経ちました。
(恐ろしいことです。笑)

写真は昨年の大晦日に撮影した江の島からの夕陽です。
今年は家でごろごろしてました。笑


| | コメント (4)

Cocolog1744
Leica M10-R NIKKOR-H・C 5cm f2 

地元の駅前のフレッシュネスバーガーです。
今は改装されて綺麗になってますが、これは改装前に撮影したものです。
たしかM10-Rのトップカバーの交換が終わって受け取ってきた帰りだったと思います。
嬉しくて目につくものを片っ端から撮りまくってましたねぇ。笑

レンズはお気に入りのニッコール。
写りも悪くないと思いますし、見た目がカッコいい。笑
距離計には連動しませんが、45cmまで寄れるのも面白いです。
デジタルならライブビューで撮れるので色々遊べます。
この写真もそうやって撮ったような記憶があります。


| | コメント (0)

Underground.

Cocolog1743
Leica M10 Monochrom SUMMICRON-M 35mm f2 ASPH. 11879(4th) 

久しぶりのM10 Mnochromでのストリートスナップ。
とても楽しかった。
少し重いけど、またM10 MonochromとかM10-Rを持ち歩くようにしようかと思ってしまった。
昨年までは持ち歩くことも多かったんですけどね。
GRのコンパクトさに慣れてしまうとなかなか戻れない。笑

新宿にて。


| | コメント (4)

街灯

Cocolog1742
Leica M10 Monochrom SUMMICRON-M 35mm f2 ASPH. 11879(4th) 

久しぶりにライカで撮りました。やはりしっくりきます。
ただ、私自身、50mmを使うことが非常に多かったので、久しぶりのライカが35㎜で思いのほか広く感じてしまう。
なんか今まで撮った写真の半分以上は50mmだったんじゃないかと、今改めて思い返すとそんな気がします。笑
ライカな人って35㎜メインなイメージがあるんですが、どうなんでしょうね。

新宿にて。


| | コメント (0)

イルミネーション

Cocolog1741
Leica M10 Monochrom SUMMICRON-M 35mm f2 ASPH. 11879(4th) 

もうすぐクリスマスですね。
私、なんだか今年は年末感がないんですが、なんでだろう。
比較的暖かいからでしょうか。


| | コメント (2)

Mystery of the Ordinary by William Eggleston.

Cocolog1740
RICOH GRIIIx GR LENS 26.1mm f2.8 

今日、2月に注文していた写真集が届きました。
何度か発売が延期されての今日です。
価格も注文時は¥6,965だったのですが、そこから値下がりして¥6,630になった後、今度は値上がりして、現在の価格はなんと¥9,644!
Amazonの場合、「予約商品の価格保証」というのがあって、私は注文後の最も安い価格、¥6,630で買うことができました。

内容的にはやはりエグルストン、とても楽しめます。
旧きアメリカの田舎の、何とも言えない独特の空気感がいいです。
撮り手としても勉強になります。
こういう写真集を見ていると、なんだかウズウズしてきて撮りたくなりますね。笑


| | コメント (2)

Cocolog1739
RICOH GRIIIx GR LENS 26.1mm f2.8 

わずかな風でもクルクルしちゃってピント合わせるの大変。笑
蜘蛛か蓑虫か何かの糸でしょうか。


| | コメント (0)

初冬

Cocolog1738
RICOH GRIIIx GR LENS 26.1mm f2.8 

いやぁ、しかし気が付いたら12月ですね。
ここ数日でぐっと気温も下がって東京にも冬が来た感じです。
今年はあまり「秋だなぁ」とか「もうすぐ冬だな・・・」とか感じてなかったのですが、なんというか、辻褄を合わせてきたな、という感じです。笑
皆さま風邪などひかないよう、お気をつけくださいませ。


| | コメント (2)

自転車

Cocolog1737
Leica M10-R ULTRON Vintage Line 35mm F2 Aspherical Type II 

ちょうど一年前の写真です。
新宿にて。


| | コメント (0)

« 2023年11月 | トップページ | 2024年1月 »