« Winter horizon. | トップページ | 静かな海 »

Ride the waves in the light.

Cocolog1897
Leica M10 Monochrom Summicron 5cm f2 collapsible L 

昨日は1955年製の沈胴ズミクロンをMMに着けて湘南へ。
このレンズで海に来るのは初めてです。

現代のレンズはもっとさっぱりくっきりした感じがしますが、このレンズだともっとまったり。笑
何というか、クリアじゃない感じというか、濁っている・・・と言っても悪い意味ではなく、何もないところに何か写ってる感じというか。
ちょっといい感じ?笑

ただ、逆光については現代のレンズは凄いんだな、というのを再認識できますね。
比較的安価なCOLOR-SKOPAR 50mm F2.2 VMと比べてもゴーストが簡単に出るし、絞り羽根が写る。笑
まぁ、デジタルで使われることなんか全く考慮されていないレンズだからしょうがない部分ですかね。
フレアはもっと出るかと思ったら出ないですね。
かなり程度の良いクリアなレンズなので、それが大きいのでしょうか。

いやーしかし昨日は曇っていて結構寒かったです。
それに土曜日なだけあって少々人多め・・・。
行くならやっぱり暖かい平日がいいなぁ。


|

« Winter horizon. | トップページ | 静かな海 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Winter horizon. | トップページ | 静かな海 »