ペット

APO-LANTHAR 50mm F3.5 Type II

Cocolog1861
Leica M10-R APO-LANTHAR 50mm F3.5 Type II 

予約していたAPO-LANTHAR 50mm F3.5 Type IIが届きました。
届いたのは発売日の8月29日でしたが、仕事があったり事務所のネットワークがトラブったりしてなかなか触れず、昨日やっと色々触ってみることができました。
最初、なぜかライブビューがうまく使えずコシナのカスタマーサポートに問い合わせたりしましたが、なんとかなりました。
カメラ側のマウントの、レンズ検出のセンサーあたりを少々クリーニングしたら正常になりました。
私のレンズはブラック仕上げなのでマウント部分も黒いのですが、ここがシルバーとかだと問題は出にくいみたいです。
他のレンズは問題なかったので。
レンズ検出はOFFに設定してあるのですが、なんだかちょっと怪しい感じですね。ソフト的に。笑
マニュアルでレンズの種類を設定しても、メニュー画面の表示が、「オート」と「指定したレンズ名」の間で勝手に切り替わるんですよね、メニュー見てる時、目の前でリアルタイムでちょろちょろと・・・なんだこれ。笑
レンズ検出をOFFに設定しても、正しくOFFになっているのか怪しい感じがします。
OFFでもセンサーからの何等かの情報を受け取ってるのだと思います。
レンズ装着の有無を判定してるのはやってそうですが。
まーでも一応正常動作するようになったので良しとしましょう。
当たり前ですが、センサー部分は綺麗に保った方が良いみたいですね。


Cocolog1862

Leica M10-R APO-LANTHAR 50mm F3.5 Type II 

で、このレンズ、やはりアポクロマートなので良く写りますね。ホント写りはいいです。
私のはType IIですが、35cmまで寄れます。なのでライブビューが正常に動いてくれて良かった。
Type Iの方は45cmまで寄れます。COLOR-SKOPAR 50mm F2.2 VMも50cmまでOKですが、35cmってすごいですよね。
ちなみに下の写真がほぼ最短距離、35cmくらいだったと思います。
あと、距離計連動範囲を超えるところでクリック感があります。カラスコはこれがなくてちょっと不安なのです。


Cocolog1863

Leica M10-R APO-LANTHAR 50mm F3.5 Type II 

そして、一番のお気に入りポイントは見た目です。笑
回転式のヘリコイドなので絞りを弄る時はちょっとやりづらいのですが、レンズ全体がスリムにできていて素敵です。
Type IIのブラックはアルミなので軽いのもいいですね。
真鍮の重みも好きなんですが、私、長時間カメラを持っていると結構疲れます。非力。
対してType Iは直進式ヘリコイドなので絞りは使いやすいと思います。
それに沈胴っぽい見た目も凝っていていいですよね。どっちにしようかちょっと迷ったのですが。。。笑


Cocolog1864

RICOH GRIIIx GR LENS 26.1mm f2.8 

上は保護フィルターを装着しただけの状態です。


Cocolog1865

RICOH GRIIIx GR LENS 26.1mm f2.8 

ストレート形状のレンズフードが付属します。上は装着した状態。シンプルで私は好きです。
レンズキャップはかぶせ式です。


Cocolog1866

RICOH GRIIIx GR LENS 26.1mm f2.8 

APO-LANTHARシリーズ、思いのほか気に入ってます。
昔、Lマウントの90mmのAPO-LANTHARを持っていたのですが、あまり印象がないんですよね。
当時はフィルムで使っていましたが、今デジタルで使ってみたい。
ただ、なかなか程度の良いのがないのですよね。


Cocolog1867

Leica M10-R APO-LANTHAR 50mm F3.5 Type II 

気長に探します。笑


| | コメント (0)

無法者

Cocolog1859
RICOH GRIIIx GR LENS 26.1mm f2.8 

リモートで仕事してると(相手あり)、けっこう机に飛び乗ってきます。
そして・・・気づくとこんな感じです。笑

目の前をウロウロするときもあって、ちょっとカメラに映ったりしてるはず。
シッポだけ画面を横切ったりとか。笑


| | コメント (0)

たまに寝言言ったりする仲良しキャッツ

Cocolog1857
Leica M10-R APO-LANTHAR 50mm F2 

猫が仲良く寝てると和みますな。笑

しかし、猫はあんなにだらだらしているのに身体能力が凄いですよね。
夜中にたまに暴れてますが、運動って基本それだけですからね。

私の方は、昨年の秋からリモートでの仕事が増えて運動不足極まれり。
筋力だけじゃなくて心肺機能も低下してきた感じです。
いかんいかん。
このままではダメなので、カメラを持ってもっと歩こうと思います。


| | コメント (0)

Cat's paw.

Cocolog1856
Leica M10 Monochrom COLOR-SKOPAR 50mm F2.2 VM 

フータの手。笑

レンズの最短撮影距離で撮りました。
距離計が連動しないのでライブビュー作戦。


| | コメント (0)

タイガ

Cocolog1848
Leica M10 Monochrom COLOR-SKOPAR 50mm F2.2 VM 

ウチのタイガ。
カメラを構えた瞬間はこちらを見るのですが、すぐに目をそらしてしまうのでこういう写真を撮るのが難しい。
まぁ、猫なんてそんなもんですけど。笑

COLOR-SKOPAR 50mm F2.2ですが、最初はちょっと硬めかとも思いましたが、そうでもないかもしれません。
モノクロ、M10 Monochromのデフォルトのトーンカーブだと露出によっては硬さはあまり感じられず、そこそこ繊細というか。
そんな印象です。
まだ、全然撮っていないのでわからないのですが。

しかし暑いですね。。。
今日は久しぶりに仕事を予定していませんでしたので、どこかに撮りに、とも考えていたのですが・・・。
遅めに起きたらあまりにも暑くて無理でした。笑


| | コメント (0)

COLOR-SKOPAR 50mm F2.2 VM

Cocolog1844
Leica M10 Monochrom COLOR-SKOPAR 50mm F2.2 VM 

今日はずっと仕事で使う資料を作ってました。
なんとか形になった・・・。
まだ作らなきゃいけない資料はありますが、なんとかなりそう。

そして、今日、予約していたレンズが届きました。
Voigtlander COLOR-SKOPAR 50mm F2.2です。
午前中に届いていたのですが、仕事があったのでやっと先ほど箱から出しました。
M10Mでちょっと撮った感じだと結構硬めな感じでしょうか。
カラーだったり、自然光だったりするとまた違うかも知れません。


Cocolog1845

RICOH GRIIIx GR LENS 26.1mm f2.8 

いやー見た目は完全に35㎜ですねー。
ULTRON Vintage Line 35mm F2 Aspherical Type IIと比べると全長がほぼほぼ同じだった。笑


Cocolog1846

RICOH GRIIIx GR LENS 26.1mm f2.8 

カメラに着けると、レンズのマウント周辺のシルバーがなんとなく昔のSummilux 35mm 2ndっぽい。
コンパクトなレンズってやっぱり好きだなぁ。笑
APO-LANTHAR 50mmのF3.5も欲しい今日この頃。


| | コメント (2)

No Cat No Life.

Cocolog1840
Leica M10 Monochrom SUMMICRON-M 35mm f2 ASPH. 11879(4th) 

ここのところ毎日暑くてもう。。。
梅雨はどこいったんでしょうかね。


| | コメント (2)

猫とアポクロマート

Cocolog1788
Leica M10-R APO-LANTHAR 50mm F2 

3年以上前に発売されたレンズなので、今さら感満載ですが、APO-LANTHAR 50mm F2を購入しました。
以前から気に入って使っているHeliar classic 50mm F1.5とは対極に位置するレンズかと思います。

コシナがVoigtlander史上最高性能の標準レンズとして作ったということで、凄いんだろうなぁ、とは思っていたのですが、よく写るレンズは他にも持ってますからね、あまり食指は動きませんでした。
ただ、ここにきてHeliar 50mmの対極というのに興味が出てきたのと、いろいろな所で「M10-RやM11だともっと凄い」(インプレがM10やM10-Pで行われてた)という文言を読んでしまい・・・笑

で、今日届いたわけですが、リモートワークをいいことに昼食後に試写してみました。
いや、実際・・・凄いですね。
Lightroomでピントが合ってるところを拡大したら、ちょっとびっくりしました。
やたら写る、凄くよく写る。笑


Cocolog1789

Leica M10-R APO-LANTHAR 50mm F2 

で、ボケがまたコレ凄くなだらかですね・・・とても綺麗です。

実は今まで、M10-Rは私の腕に対して性能が良すぎて(特に高画素すぎたりして)、手ブレ連発したりしてアレだなぁ、と思わないこともなかったのですが(M10 Monochromもそうですけど)、今回、M10-R買っといてよかった、と改めて思いました。笑

ただし、Heliarみたいなクセというか、飛び道具的な特長はないみたいなので、レンズに頼らずちゃんと撮らないとダメらしいです。
(開放だと周辺がそれなりに落ちるみたいですが、それは何というかいつもの事なので。笑)


Cocolog1790

RICOH GRIIIx GR LENS 26.1mm f2.8 

撮り手に厳しいレンズ?・・・精進するしかないですね・・・それもまた楽しみです。
趣味ですからね。笑

しかしこれ、性能考えるとメチャ安い。


| | コメント (0)

猫と75mm

Cocolog1770
Leica M10 Monochrom ULTRON 75mm F1.9 SC VM 

75mmを入手しました。VoigtlanderのULTRONです。
SUMMILUX 50mm Asphとほぼ同じ位のサイズで、こちらの方が軽い。笑

とりあえず、ウチの仲良しキャッツを撮ってみる。笑

うーん、久しぶりの中望遠・・・なかなか楽しいです。
昔、京セラCONTAXのRTSIIIを使っていた頃、Planar T*85mm F1.4でポートレートばかり撮っていたのを思い出します。


| | コメント (2)

寝る

Cocolog1763
Leica DII Elmar 5cm f3.5(Old nickel meter notation) T-MAX100 Rodinal 

寛いでますな。笑
少し・・・いや、けっこう太っていますが、これが驚くほど俊敏な動きをするのが凄いところ。
普段だらだらしているだけに、ちょっと本気を出すと、そのギャップに驚きます。笑


| | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

Angenieux 35mm f2.5 APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical APO-LANTHAR 50mm F3.5 Type II CANON AF35M AUTOBOY CANON LENS 38mm f2.8 CANON LENS 50mm f1.8 II COLOR-SKOPAR 21mm f4 L COLOR-SKOPAR 50mm F2.2 VM COLOR-SKOPAR Vintage Line 21mm f3.5 Asph VM EF50mm f1.8 II Elmar 5cm f3.5 Elmar 5cm f3.5 corted(f22 1950) Elmar 5cm f3.5 corted(f22 1952) Elmar 5cm f3.5 old model Elmar 9cm f4 Elmarit 28mm f2.8 2nd ELMARIT-M 28mm f2.8 ASPH. 11606(5th) ELMARIT-M 28mm f2.8 Pre-ASPH.(4th) EOS Kiss Digital N FED 50mm f3.5 FinePix X100 FUJIFILM X-E2 FUJIFILM X-Pro2 FUJIFILM X20 HELIAR Classic 50mm F1.5 HELIAR Vintage Line 50mm F3.5 ILFORD HP5 PLUS 400 iPhone 13 mini iPhone 4S iPhone6 iPhone8 Jupiter-12 3.5cm f2.8 (KMZ 1956) Jupiter-12 3.5cm f2.8 (LZOS 1960) Jupiter-3 5cm f1.5 (ZOMZ 1961) Jupiter-8 50mm f2.0 (KMZ 1963) Jupiter-8 5cm f2.0 (KMZ 1955) Kentmere PAN 400 Leica D II Leica IIIa Leica IIIf BD Leica M Monochrom Leica M10 Leica M10 Monochrom Leitz Wetzlar Leica M10-P Leica M10-R Black Paint Leica M3 (1958) Leica M3 (1964) Leica M9 Leica M9-P Leica Standard(E) LEITZ minolta CL M-ROKKOR 40mm f2 (for CLE) NEOPAN 400 PRESTO NIKKOR-H・C 5cm f2 Nikon Coolscan IV ED NOKTON 50mm f1.5 Asph L NOKTON classic 35mm f1.4 MC VM NOKTON classic 40mm f1.4 SC VM NOKTON VL 50mm f1.5 Asph II VM SC NOKTON VL 50mm f1.5 Asph VM Plustek OpticFilm 8300i Ai RICOH GR DIGITAL RICOH GR DIGITAL IV RICOH GR III RICOH GR IIIx Rodinal RPX100 RPX400 Russar MR-2 20mm f5.6 Shinjuku in the rain. Silver Efex Pro 2 SilverFast Ai Studio 9 SilverFast8 Silversalt SONY RX100M5A Summar 5cm f2 SUMMARON 35mm f2.8 Summicron 5cm f2 Summicron 5cm f2 collapsible L SUMMICRON-M 50mm f2.0(6bit) SUMMICRONーM 35mm f2 ASPH. 11879(4th) SUMMILUX-M 50mm f1.4 ASPH. Summitar 5cm f2 T-MAX100 T-MAX400 Tokyo in color. TRI-X TRX2000 ULTRON 75mm F1.9 SC VM ULTRON Vintage Line 35mm F2 Asph Type II Vuescan W-NIKKOR・C 3.5cm f2.5 W-NIKKOR・C 3.5cm f3.5 XF14mm f2.8 R XF23mm f1.4 R XF27mm f2.8 XF35mm f1.4 R XF35mm f2.0 WR Zeiss-Opton Sonnar 50mm f1.5 アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 カメラ グルメ・クッキング スナップ スポーツ スマートフォン・タブレット ソフトウェア バイク パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ フィルム ペット モノクロ レンズ 住まい・インテリア 写真 写真集 哲学・心理学とか 学問・資格 心と体 恋愛 携帯電話 撮影技術 文具 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 旧ソ連のレンズ・カメラ 映画・テレビ 書籍・雑誌 現像 経済・政治・国際 美容・コスメ 趣味 道具 音楽