動と静
豊洲にて。
写真を撮っていてブレることもあるわけだが、「あーブレちゃった・・・」という写真もあれば、「ブレOK!」という写真もある。
このエスカレータの写真はブレOKの方。
そもそもエスカレータが動いてるのでシャッタースピードが速くないと止められないわけだが。
こちらはビシっと止めて撮った方がいいと思う。
しかし、広角レンズだとここにある2枚みたいなのをすぐ撮りたくなる。(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
豊洲にて。
写真を撮っていてブレることもあるわけだが、「あーブレちゃった・・・」という写真もあれば、「ブレOK!」という写真もある。
このエスカレータの写真はブレOKの方。
そもそもエスカレータが動いてるのでシャッタースピードが速くないと止められないわけだが。
こちらはビシっと止めて撮った方がいいと思う。
しかし、広角レンズだとここにある2枚みたいなのをすぐ撮りたくなる。(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
豊洲にて。
この写真は自分でも好きだ。
色も明るさもいいなぁ、と思える。
水面の描写もとてもいい。
左のビルが傾いてるのはカメラをちょっと上向きにして撮ったから。
空と海の比率を考えてそうしたのだけれども、水平に構えてるとちゃんと真っ直ぐ撮れる。
14mmですからね。超広角レンズだから。真っ直ぐ撮れること自体が凄いことですよ。
35mm換算でも21mmですからね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ゆりかもめ豊洲駅の隣で巨大なクレーンが休憩中。
こういう巨大な機械は大好きだ。
巨大な機械で巨大な建物を作るのだ。
人間は凄い。
こんな大きなものを作ることができる。
マジで凄いよ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
カメラを替えた。
今度の相棒は、FUJIFILMのX-E2。
APS-Cサイズのミラーレス。
ちょっと地味だが評判のいいカメラだ。
ちょうど、新型のX-T1が出たタイミングなので少しだけ迷ったが、
シンプルなデザインのX-E2にした。
レンズはXF35mm f1.4 RとXF14mm f2.8 R。
このレンズも評判がいい。
フルサイズ換算で52mmと21mm。
それからMマウントアダプターは美品の中古をゲット。
手持ちのMマウントレンズも使えるのが楽しい。
21mmなんていうと超広角のはずなんだが、普通に使える。
フィルム時代に使ってたRUSSARとか、Super Angulonとか、コシナのカラスコ21mmとか、
もっと強烈な印象があったのだが。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Angenieux 35mm f2.5 APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical APO-LANTHAR 50mm F3.5 Type II CANON AF35M AUTOBOY CANON LENS 38mm f2.8 CANON LENS 50mm f1.8 II COLOR-SKOPAR 21mm f4 L COLOR-SKOPAR 50mm F2.2 VM COLOR-SKOPAR Vintage Line 21mm f3.5 Asph VM EF50mm f1.8 II Elmar 5cm f3.5 Elmar 5cm f3.5 corted(f22 1950) Elmar 5cm f3.5 corted(f22 1952) Elmar 5cm f3.5 old model Elmar 9cm f4 Elmarit 28mm f2.8 2nd ELMARIT-M 28mm f2.8 ASPH. 11606(5th) ELMARIT-M 28mm f2.8 Pre-ASPH.(4th) EOS Kiss Digital N FED 50mm f3.5 FinePix X100 FUJIFILM X-E2 FUJIFILM X-Pro2 FUJIFILM X20 HELIAR Classic 50mm F1.5 HELIAR Vintage Line 50mm F3.5 ILFORD HP5 PLUS 400 iPhone 13 mini iPhone 4S iPhone6 iPhone8 Jupiter-12 3.5cm f2.8 (KMZ 1956) Jupiter-12 3.5cm f2.8 (LZOS 1960) Jupiter-3 5cm f1.5 (ZOMZ 1961) Jupiter-8 50mm f2.0 (KMZ 1963) Jupiter-8 5cm f2.0 (KMZ 1955) Kentmere PAN 400 Leica D II Leica IIIa Leica IIIf BD Leica M Monochrom Leica M10 Leica M10 Monochrom Leitz Wetzlar Leica M10-P Leica M10-R Black Paint Leica M3 (1958) Leica M3 (1964) Leica M9 Leica M9-P Leica Standard(E) LEITZ minolta CL M-ROKKOR 40mm f2 (for CLE) NEOPAN 400 PRESTO NIKKOR-H・C 5cm f2 Nikon Coolscan IV ED NOKTON 50mm f1.5 Asph L NOKTON classic 35mm f1.4 MC VM NOKTON classic 40mm f1.4 SC VM NOKTON VL 50mm f1.5 Asph II VM SC NOKTON VL 50mm f1.5 Asph VM Plustek OpticFilm 8300i Ai RICOH GR DIGITAL RICOH GR DIGITAL IV RICOH GR III RICOH GR IIIx Rodinal RPX100 RPX400 Russar MR-2 20mm f5.6 Shinjuku in the rain. Silver Efex Pro 2 SilverFast Ai Studio 9 SilverFast8 Silversalt SONY RX100M5A Summar 5cm f2 SUMMARON 35mm f2.8 Summicron 5cm f2 Summicron 5cm f2 collapsible L SUMMICRON-M 50mm f2.0(6bit) SUMMICRONーM 35mm f2 ASPH. 11879(4th) SUMMILUX-M 50mm f1.4 ASPH. Summitar 5cm f2 T-MAX100 T-MAX400 Tokyo in color. TRI-X TRX2000 ULTRON 75mm F1.9 SC VM ULTRON Vintage Line 35mm F2 Asph Type II Vuescan W-NIKKOR・C 3.5cm f2.5 W-NIKKOR・C 3.5cm f3.5 XF14mm f2.8 R XF23mm f1.4 R XF27mm f2.8 XF35mm f1.4 R XF35mm f2.0 WR Zeiss-Opton Sonnar 50mm f1.5 アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 カメラ グルメ・クッキング スナップ スポーツ スマートフォン・タブレット ソフトウェア バイク パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ フィルム ペット モノクロ レンズ 住まい・インテリア 写真 写真集 哲学・心理学とか 学問・資格 心と体 恋愛 携帯電話 撮影技術 文具 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 旧ソ連のレンズ・カメラ 映画・テレビ 書籍・雑誌 現像 経済・政治・国際 美容・コスメ 趣味 車 道具 音楽
最近のコメント