« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2010年12月

白壁と薔薇


123


今年の10月の下旬。
庭に小さな薔薇の花が咲いていた。


ビンテージと言われるものに惹かれる。私の場合は特に機械モノ。
当時の最先端だったものたち。今見ても魅力に溢れている。
対して、今の時代に当時の”テイスト”を取り入れて、魅力的に仕上げた商品たち。
悪くはないんだけど、ちょっと嘘くさい。
ヒドイのになると、肝心なところが全然取り入れられていなくて、形だけマネしたようなものもある。
うーん、なんだかんだ言っても、やはり本物には敵わないってことか。
その時代その時代の本物を作るしかないね。

Leica M9 NOKTON 50mm f1.5 Aspherical DNG Lightroom 2.6

| | コメント (2) | トラックバック (0)

スポーツカー


122


スポーツカーが好きだ。
だから、スポーツカーに乗っている。

Leica M9 NOKTON 50mm f1.5 Aspherical DNG Lightroom 2.6

| | コメント (2) | トラックバック (0)

夜の街


121


夜の街。
なんとなく心が踊る金曜日の夜。

ところで、人の話を聴くのは難しいという話を以前書いた。
それとは別に、「人は話を自分の聴きたいように聴く。」というのもあると思う。
あらかじめ自分の中に「あるストーリー」があって、人から話を聴くときにその「あるストーリー」に合致する部分を拾って聴いてしまう。ほとんどが無意識のうちに。
人間にはそういう傾向があるというか、そういう落とし穴があるということを知っておくことは大切なことだと思う。

iPhone 3GS

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »